クリニックブログ

BLOG

歯科医院のホワイトニングはここが違う!安心・安全な施術とは

「歯を白くしたいけれど、市販のホワイトニングやセルフケアは効果があるのか不安…」

そんなふうにお悩みの方には、歯科医院で行うホワイトニングがおすすめです。

当院では、医療機関としての高い安全性と専門的なサポートのもとで行うホワイトニングを提供しています。

今回は、歯科医院で行うホワイトニングが、なぜ安心で効果的なのかを詳しくご紹介します。

歯科医院のホワイトニングとは?

「ホワイトニング」という言葉を広告などで目にすることが多いのではないでしょうか。口元は、顔全体の印象を左右する大切なパーツです。笑ったときに見える歯が白く整っているだけで、清潔感や若々しさがぐっと引き立ちます。

歯科医院のホワイトニングは、口元の印象を良くしたい方に人気の施術です。

どのような方法でホワイトニングを行うのか説明します。

医療グレードの薬剤や機器を使用

歯科医院で使用するホワイトニング剤は、歯科医師や歯科衛生士が扱える高濃度の薬剤です。歯の表面だけでなく、内部にまでアプローチすることで、より白さを実感しやすく、効果の持続性も高くなります。

市販品やセルフホワイトニングでは使用できない成分を使えるのは、歯科医院ならではのメリットです。

一人ひとりのお口の状態を診断して施術

ホワイトニングの前には、必ず歯や歯ぐきの健康状態をチェックします。

虫歯や歯周病がある状態でホワイトニングを行うと、症状が悪化する可能性もありますし、施術中に痛む・しみるなどのトラブルを引き起こす可能性があります。

歯科医院では、歯や歯ぐきの健康状態を考慮して、安全で効果的なホワイトニングを提供することができます。

必要に応じて、ホワイトニングよりも先に虫歯や歯周病の治療を勧めることもあります。

オフィスホワイトニングとホームホワイトニング

歯科医院では、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2つの方法を提供しています。

オフィスホワイトニングは、院内で短時間に行う施術で、即効性が高いのが特徴です。

一方、ホームホワイトニングは、ご自宅でマウスピースと専用の薬剤を使って、数日〜数週間かけて徐々に白くしていく方法です。

どちらにもメリットがあり、ご希望の白さやライフスタイルに応じて適した方法で行うのが良いです。また、両方を併用して行う方法をデュアルホワイトニングと言います。

オフィスホワイトニングもホームホワイトニングも、歯科医院の管理のもとで行うという点は変わりません。ただしホームホワイトニングの薬剤は、自宅で患者様自身が取り扱える濃度のものになっています。

サロンやセルフホワイトニングとの違い

最近では、エステサロンやスポーツジムなどでもホワイトニングサービスを見かけるようになりました。しかし、歯科医院で行うホワイトニングと、サロン・セルフホワイトニングでは、大きな違いがあります。

安全性の高さが段違い!

サロンやセルフホワイトニングでは、国家資格を持たないスタッフが対応する場合がほとんどです。取り扱える薬剤も法律で制限されており、十分な診断やアフターケアが受けられないこともあります。

実際に、サロンでホワイトニングを受けたあとに「歯がしみる」「痛みが出た」といったご相談を受けることもあります。

その点、歯科医院では歯科医師・歯科衛生士の管理のもとで施術が行われるため、安全性が非常に高く、万が一の際の対応も万全です。

効果の持続性と即効性にも違いがある!

市販のホワイトニング商品やサロン・エステのホワイトニングの成分は、歯の表面の汚れを落とす効果が中心になります。

歯科医院のホワイトニングは、歯質自体の色を漂白することができ、オフィスホワイトニングにおいては、一度の施術でも白さを実感できる即効性があります。しっかりとした効果を求める方には特におすすめです。

歯科医院ならではの安心ポイント

歯科医院は、お口の健康を守るところです。歯の健康を守りつつ、ホワイトニングで白い歯を手に入れることができます。

虫歯や歯周病のチェックも同時にできる

ホワイトニングだけでなく、お口全体の健康状態も確認することができます。

虫歯や歯石、歯ぐきの炎症などがあれば、先に治療やクリーニングを行うことで、より安全にホワイトニングを受けられます。

知覚過敏やしみるリスクへのケアも万全

ホワイトニングは、施術中や施術後に「しみる」と感じる方がいます。歯科医院では知覚過敏を予防する薬剤の使用や、しみやすい方への配慮が可能です。

オフィスホワイトニングでは、状態に応じて光を照射する時間を調整したり、照射回数を減らしたりすることもできるので、安心してホワイトニングを受けることができます。

ホームホワイトニングの場合は、使用する薬剤(ジェル)の濃度を下げるなどして、対応することができます。

ホワイトニングの流れと通院回数の目安

初回カウンセリングから施術までの流れは次のようになります。(オフィスホワイトニングの場合)

  • カウンセリング(ご希望やお悩みの確認)
  • お口の検査(虫歯・歯周病のチェック)
  • クリーニング(歯の表面の汚れ除去)
  • オフィスホワイトニング施術(薬剤塗布・光照射)
  • アフターケアのご案内

※ホームホワイトニングご希望の場合には、ホワイトニングトレーを作るための型取りを行い、後日専用のトレーとホワイトニング薬剤(ジェル)をお渡しします。

歯科医師や歯科衛生士がしっかりと確認しながら行うので、安全かつスムーズに進められます。

効果を実感するまでの目安は?

歯の状態やご希望の白さによって異なりますが、オフィスホワイトニングは特に即効性があり、1〜3回の施術で変化を実感される方が多いです。

ホームホワイトニングは、ホワイトニングトレーを毎日装着していただいて、2週間程度で効果が現れてきます。オフィスホワイトニングと比較して効果が現れるのがゆっくりですが、

じっくり白くする分、持続性が高くなります。

歯科医院のホワイトニングがおすすめな人

歯科医院のホワイトニングは、即効性がある上、確実に歯を白くすることができるので、次のような方におすすめです。

大切な予定を控えている方

結婚式・就職活動・記念撮影など、短期間で見た目を整えたい方にぴったりです。即効性と安全性の両立が可能です。

セルフケアで効果が出なかった方

市販のホワイトニングで効果が感じられなかった方も、確実に歯に作用する薬剤を使用する歯科医院なら効果を実感できる可能性が高いです。

歯科医院では、施術前のチェックで、白くならない部分(人工歯部分)や白くなりにくい特徴的な色味の場合には、必ずお伝えしています。

歯の健康も一緒にチェックしたい方

「ただ白くなるだけではなく、虫歯や歯周病も一緒に見てほしい」という方には、歯科医院でのホワイトニングが最適です。見た目だけではなく、歯の健康のことを一緒に考えられるのが歯科医院です。

まとめ

歯科医院でのホワイトニングは、医療機関だからこその安心・安全なケアと、しっかりとした効果が期待できるのが特徴です。

「本当に歯を白くしたい」「健康にも気を配りながら口元をきれいにしたい」という方は、ぜひ一度、歯科医院でのホワイトニングをご検討ください。


当院のホワイトニングはこちら

なぎ歯科クリニック大島 理事長 杉本義樹

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

 
9:00-13:00
14:30-18:00
休診日:木曜日 / 祝日

〒136-0072
東京都江東区大島7-1-1 STANDZ大島2階
都営新宿線/大島駅/徒歩2分
都営新宿線/東大島駅/徒歩8分